社会福祉法人あわら市社会福祉協議会
Awara City Council of Social Welfare
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

令和4年度あわらふくし塾

受講エントリーフォーム

 令和4年度あわらふくし塾の受講を希望される方は、必要事項を入力したら「送信する」ボタンをクリックしてください。
 受付事務終了後に、折返しメールでご連絡申し上げます。
 恐れ入りますが「送信エラー」となった方は、指定申込書を郵送するか、用紙に記載の番号あてファクシミリでお申し込みください。

受講を申し込まれる方
お名前※必須
メールアドレス※必須
ご住所※必須
電話番号※必須
受講を申し込む講座

 受講希望の科目について、「受講する」をチェックしてください。チェックしない場合、受講しないものとして送信されます。

1月22日 10:30~12:00
 講座1:社会的処方とつながりの力 ~健康支援に必要なこと~
1月22日 13:00~14:00
 講座2:笑顔の宅配便 ~ボランティアでつながる人と地域~
1月22日 14:10~15:40
 講座3:傾聴の心得 ~気持ちに寄り添う聴き方とは~

1月29日 10:00~12:00
 講座4:普段の生活でできる認知症予防とは ~認知症予防は40代から~
1月29日 13:00~14:00
 講座5:多様性について学ぼう ~みんなにやさしいまちを目指して~
1月29日 14:10~15:10
 講座6:高齢受刑者の現状と課題 ~地域で支えるには~

2月5日 10:00~12:00
 講座7:メンタルヘルスとコミュニケーション ~気になる人への対応~
2月5日 13:00~14:30
 講座8:あわら市の高齢者を支えるために ~介護予防の取り組みから~
2月5日 14:40~15:40
 講座9:精神障がい者との接し方 ~相手を理解した上での対応とは~

2月12日 10:00~12:00
 講座10:SDGsってなんだろう? ~カードゲームで学ぼう~
2月12日 13:00~14:00
 講座11:災害にも強い福祉のまちづくり ~全国の事例から学ぶ~
2月12日 14:10~15:10
 講座12:平時も災害時も助け合う地域づくり ~「見守り防災マップ」と「福祉委員会」の取り組み~
その他の連絡事項

内容

グーグルサーチのバナー

Menu

  • ホーム
  • 社協について
  • あわら市社協の事業
    • 地域福祉
    • 相談・貸付
    • 権利擁護
    • 在宅介護支援
    • 管理施設のご案内
    • 金津雲雀ケ丘寮
  • 求人情報
    • 介護職
    • 医療職
    • 一般職
    • その他
  • 情報公開
  • 広報・刊行物
  • 高齢・障害者団体のご紹介
    • 各種団体トップ
    • あわら市老人クラブ連合会
    • あわら市身体障害者福祉協会
    • あわら市心身障害児者育成会
  • ダウンロード
  • このサイトについて
  • アクセス

ご連絡・お問い合わせ

  • (0776) 73-2253(代表)
    平日9:00-17:00
  • 〒919-0621
    あわら市市姫二丁目31-6

© Awara City Council of Social Welfare.
All rights reserved. 2020.10.18
Design: HTML5 UP.